jimmyhat official blog
関東中心に活動しているインディーズバンド・jimmyhatのBLOG
|
2016.07.18 Monday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています - . -
2008.10.21 Tuesday
もう恋なんてパラリラ〜♪
恋するギタリストデンダです。
お久しぶり。 明日から今回のツアー最後の遠征だ!! 名古屋、神戸、高松。 ツアーファイナル渋谷へ繋ぐ、ツアーの集大成を期待しててな。 今回のツアーは、アツシがブログにも書いていたようにチャレンジの連続。 挑戦だ。 つまづいたり、寄り道しちゃったり、でも前に進んでる実感があって、何よりギターを弾いてることがただ楽しい。 でも楽しいの理由っつうか、質つうかが随分変わった気がするの。 精神と時の部屋があったらいいのになー。 心境の変化もあって、何でか毎年この時期っていろいろ起きるんだよ。 去年なんてツアー序盤戦で・・・(略) ブログなかなか書けなくてごめんね。 メンバーが書いてくれるから甘えちゃった。 元気です! 心配させてすいません。個人的にご連絡くれた方々すいません。。。 明日も鳴らすよ!ジミーハットをね♪
2008.09.29 Monday
ラズベリーキッス
最近毎日みてしまう映像です↓
http://jp.youtube.com/watch?v=WJu1KQ10E_c&feature=related ちなみにこれ、あのアビーロードスタジオでの生演奏!! うますぎ(笑) ジョンのサビでばちこんいくファズっぽい音に感動(涙)オルタナ万歳。 ツアーはまだまだ前半戦。 写真はボケてますが初日のハーツにて。 まだまだみんな元気です!! ![]()
2008.09.20 Saturday
台風が来る!ものすげぇやつ!!
台風って実はそわそわしますよね。
今まさに関東地方上陸したとかしないとか。 今まで台風で痛い目見てないからだな。いつもワクワクしてしまう。 そんな気持ちを分かってくれたのは高倉篤。 それは22歳の夏。 まだ出会って間もない二人は記録的な大型台風の中、何故かテンションうなぎのぼり。 そしてなぜか大雨の中、マックへ行くと決断(笑) なぜあの時サングラスをかけたのか!! それは 初期衝動!! それはジミーハット伝説のCD(とっくに廃盤です)へとつながった。 つまりはHPの写真が変わったのです。 なんだかしゃれおつでいい感じ。 是非チェックしてみてね♪ いよいよツアー。 またみんなに会えるのが楽しみで仕方ない。 新曲かかえて待ってます☆ さらにツアーでは恒例の ジミーハットガチンコバトル があります。 前回「創生期」では、第一回バッティングセンター対決にて互角の戦いを繰り広げたのですが、次は何にしようね!? バッティングはもう嫌ですがー。
2008.08.16 Saturday
taspoはじめました。
コムロ軍団が横浜に集結してた裏では、僕は下北沢SHELTERにいました。
The next! vs Fox Loco Fantom Fox Loco Fantomは9月発売のライヴ音源に一緒に入ります。 ガレージ・ディスコパンク!おれヒデオさんに惚れてます!! そして、The next! ![]() ツアー創生期の時、いわきsonicでご一緒してから個人的に大ファンなのです。 基本ガレージ・パンク系なんだけど、フィッシュマンズっぽい曲もやったり。 アィヤィヤィヤィヤー♪ そんな、個人的ライヴレポです。 明日は高倉ソロ@下北沢CLUB251 感動をもらいましょう。 ![]() 長野帰省中のデンダが新幹線からお伝えしました。ばいばい。
2008.08.08 Friday
マイナーシンガーファック
学生の頃を思い出した。
なんでかって、Dizzy up the girls 国分さんと大平くんと奇跡の再会。 それは学生の頃、学校が一緒でしかも同じ軽音サークルだったんだけど、実は当時あまり絡みがなかった。とゆうか、反執行部だった僕は彼らが執行部の奴らとバンド組んだりしてるのを知って距離を置いてました。若いですね。 今日少しの時間だけどお話して「実はあん時さ〜」とか聞いて、なつかしい話題で盛り上がりました。勘違いしててすいません。 是非一緒にやりたいなー。 ちなみになぜ反執行部だったかって、10代の頃パンクキッズだった僕としては反体制が生き方のテーマだったり、ジェッタモータースの影響だったりします。 ディジーのライヴは観れなかったんだけど、そのあとに出演してたDirty Old Menとゆうバンドを観ました。 アツシがイイ!と言っていたので特に予習もなく行ったんだけど、すげーかっこいい!!! なんつーかとにかく感動しました。1曲目で既に泣きかけたよ!でも泣いたら負けだと思ってこらえました。でもラスト前の曲で我慢の限界でした。 ベースの山田さんとお話させていただいたのですが、ウチのコムロに引けをとらないインパクトの持ち主。 是非一緒にやりたいなー。 そんなただの個人的なライヴレポですが、ジミハ8月もライヴ目白押しです! 横浜、名古屋、トロールちゃん、大阪、東京、ベイロックフェスティバルです! そしてホームページにもアップされてますが、いよいよ9月ライヴコンピレーション発売。そしてそして〜! 疲れたのでこのくらいに。でわ♪
2008.07.28 Monday
ノイズの渦
マイブラが死ぬほど好き
だからフジに行かなかった事を死ぬほど後悔してます いろんな人たちのライヴレポや日記をみて また泣いてる マイブラ聴くと大概泣いてしまうから、 誰かと一緒になんて絶対聴かない。 WOWWOWだかで毎年フジの映像やってるから加入しよう CDと同じように何万回も観よう、そうしよう。 生マイブラ観た方、今度握手して下さい。 なんで行かなかったって26日は渋谷でライヴだったから。 ジミーハット初の共同企画「3+1(スリープラスワン)」 なんでこの日なんだよって当日までひどく後悔してたけど、 フタを開けてみたら、いいイベントだった。 アンコールは考えてなかったからね、正直嬉しかった。 ありがとう。遠くから来てくれた方も。いつも来てくれる方も。 31日は東阪フレンドリーマッチ第2戦。 シューゲイズしてやるぜ。
2008.07.07 Monday
本日は
![]() 創生期ツアーファイナルIN仙台!
2008.06.28 Saturday
悲願達成♪
17歳。
同級生のライブに誘われて、生まれて初めて行ったライブハウス。 長野J。 あのステージに立つことが夢でした。 ステージから見えた17歳の僕は前に行きたいけど恥ずかしくて階段のはしっこでモジモジしながら、でもあの出来事で人生が大きく変わったんだよな! 明日から夢の続きを始めよう。 1 レリジオ 2 虹 3 創生ナイフ 4 晴れた日 5 行くという意志 6 世界の真ん中 来てくれたみんなホントありがとね☆ 故郷のライブはやっぱ緊張するわ。 でもまた必ず行くよ!!オレやっぱ長野が大好きなんだ。 |
<< / 2 / 2 /
Category
Archives
admin